2008年04月30日
知って得するメタボ対策②!
さて、メタボ対策②
「食物繊維をたっぷり」!
野菜やきのこ、海藻類などに含まれる食物繊維は
胆汁酸をくっつけて排泄してくれます。
そのため胆汁酸のもとになるコレステロールを減らしてくれます。
食物繊維をたっぷりとりましょう!
「食物繊維をたっぷり」!
野菜やきのこ、海藻類などに含まれる食物繊維は
胆汁酸をくっつけて排泄してくれます。
そのため胆汁酸のもとになるコレステロールを減らしてくれます。
食物繊維をたっぷりとりましょう!
私もメタボです。
明らかに、「食べる量」>「運動量」です。
以前は12年前は56kgだった体重が、今では74kg。
無理なくメタボ解消できる対策を今後とも教えてください。
(実行できるかどうかは私の弱い意志次第ですが・・・)